文系数学アドバイザー@かずま

授業で記述式の勉強法を教えてもらえない難関大学の受験生のための文系数学を伝授するブログです。

二次試験で高得点をとるためにしないといけないこと

こんにちは!

 

文系数学アドバイザーの

かずまです!!

今回は

僕が実際に本番の二次試験で

高得点をとった勉強法を

ご紹介します。

 

このやり方を真似すると

必ず高得点に

繋がります。

 

仮に見逃してしまうと

高得点が

取れないかもしれません。

 

ぜひ皆さんも

真似してみて下さい!

ではさっそく!!

 

 

1、復習は解答を全部書かない

 

繰り返し復習するのは

大事ですが、、、

全部書いていては

時間が足りません。

 

省けるとこは

省こう!!

 

2、一冊の参考書をやりこむ

 

参考書の浮気は絶対に

してはいけません。

 

「この中の問題なら

全て即答できる」

というレベルまで

一冊を深めましょう。

 

3、分からなければ即答え

 

20分考えて手が動かなければ、

即答えを見ましょう。

本番で解くことが目的なので

答えを見ることに躊躇しないように

4、期間を決めてやる

 

いつまでもダラダラと

してしまわないように

「3週間で三角関数

完璧にする!」

 

のように期間を決めて

参考書を進めましょう。

 

5、学校・塾の先生をフル活用

 

活用というのは言い方が

悪いかもしれませんが

分からないことがあるなら

すぐに質問にいきましょう!

 

変な遠慮は要りません。

 

6、数学が得意だと思い込む

 

実は、人間の思い込みの効果は

半端じゃないです。

 

「自分に解けない

数学の問題はない」

ぐらいの心意気で

数学に臨みましょう。

見ていただくと分かったように

何か特別な勉強を

したわけではありません。

 

あなたでも今日から

実践できることばかり!!

 

ぜひこの6つの点を意識して

数学への苦手意識を

潰してください!

 

まずは手元にある

問題集でこの6つ

意識しながら

 

解いていきましょう!!