文系数学アドバイザー@かずま

授業で記述式の勉強法を教えてもらえない難関大学の受験生のための文系数学を伝授するブログです。

数学を自分の得意科目にする4つの裏技

こんにちは!

 

文系数学アドバイザーの

かずまです!!

・すぐに点を上げたい

・量やってるのに結果が出ない

 

皆さんはこのような

悩みを持っていませんか?

 

今回は、

 

今日から今すぐに実践できる

苦手な数学の点を挙げて

得意にするための

ちょっとしたコツ

 

を紹介していきます!

 

コツを習得して

自分のものに

していきましょう。

 

今習得しないと

苦手な人は

現状に満足したままに

なります。

それではさっそく!!

 

1、計算用紙を用意する

 

ノートの隅や端に途中の計算式を

いっぱい書いていくと

ごちゃごちゃになって

ケアレスミスの原因になったり

 

見直しする時に何がなんだか

分からなくなってしまいます。

 

普段の勉強から

計算用紙を横に置いてそこに

計算するように

してみましょう!

 

2、作図をする

 

頭の中で図を思い浮かべながら

考えたり、解いていくよりも

多少の時間を使って作図して

目に見える状態にした方

 

圧倒的に

理解しやすくなります!

 

考えるよりまず手を動かす!

 

問題文をそのまま

図にしてみてください!

3、余白を作る

 

これもケアレスミス対策の

1つです!

 

見直しをしやすくしたり

計算ミスを防ぐために

 

式の間は広めにとったり、

分数も2行使って

書いてみてください!

 

4、解く順番を変える

 

大問1から順番に解いている人は

解く順番を変えてみてください!

 

テストではリズムが大事

 

後々解き直して

「この問題先にやれば解けたのに...」

っ後悔しないように

 

自分がどこから解いたら

1番いいリズムで解けるのか

普段の勉強から

考えてみてください!

今回紹介したものは

全部が今日から、今すぐに

実践できるものばかりです。

 

これをすぐに

行動に移せるかどうかで

あなたの未来は大きく変わります。

 

まずはテストで

解く順番を変えることから

やっていきましょう。

 

自分の得意な問題から

解いていきましょう。